体育学部 2020
53/60

▶武道学科で取得可能な資格公認スポーツ指導者(アスレティックトレーナー)を目指して 私は高校生のころ、部活動中にチームの仲間がけがをして苦しんでいる姿を見て、「自分に何かできることはないか」と思ったことがきっかけでアスレティックトレーナーの資格取得を目指し、東海大学へ入学しました。その受験資格を得るためには、指定された授業をすべて履修し、180時間もの実習をする必要があります。授業終了後はスポーツサポート研究会(サークル)の活動で、アスレティックトレーナーを志す仲間と共にリハビリテーションの指導やテーピングなどの練習をして日々、切磋琢磨しています。▶全学科で取得可能な資格▶生涯スポーツ学科で取得可能な資格地域での健康運動指導者を目指して中学・高校での保健体育教師を目指して競技スポーツ学科 4年次川井 翔平 さん長野県小諸高等学校(長野県)出身卒業までに教職に必要な科目を修得し、本学を卒業することで、中学生に保健体育を教えることができます。卒業までに教職に必要な科目を修得し、本学を卒業することで、高校生に保健体育を教えることができます。卒業までに必要な科目を修得し、本学を卒業することで、学校や公共の図書館の専門的職務を担当することができます。必要な科目を修得することで、スポーツグループを指導するリーダーとして活躍する資格が得られます。必要な科目を修得し、本学体育学部を卒業後、専門科目を修了することで、地域スポーツで専門的な指導ができるようになります。必要な科目を修得し、本学体育学部を卒業後、専門科目を修了することで、競技者育成のための専門的な指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、本学体育学部を卒業し、検定試験に合格することで、フィットネスに関する専門的な指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、本学体育学部を卒業し、検定試験に合格することで、競技のトレーナーとして活躍できるようになります。必要な科目を修得の上、本学体育学部を卒業し、検定試験に合格することで、ハンドボールの専門の指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、健康推進のための専門的な指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、ストレングストレーニングなどの専門的な指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、本学体育学部を卒業し、検定試験に合格することで、サッカーの専門の指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、キャンプの専門的な指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、応急手当などができる資格を得ることができます。提携する後藤学園に入学・進学し、所定の科目の修得と検定試験の合格で、資格を得ることができます。提携する後藤学園に入学・進学し、所定の科目の修得と検定試験の合格で、資格を得ることができます。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、剣道の専門の指導ができるようになります。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、すべての業種の衛生管理ができるようになります。必要な科目を修得の上、検定試験に合格することで、専門的職員として社会教育に対する指導ができるようになります。生涯スポーツ学科 4年次清水 杏子 さん県立三島北高等学校(静岡県)出身 私は、高齢者の介護予防に役立つ仕事に就きたいと考えており、1年次のときから健康運動指導士の資格取得を目指してきました。頼りになる先生方の下、資格に必要な科目をすべて4年次になる前に取れたので、在学中に資格試験を受験する権利を得ることができました。 東海大学の魅力は、実践授業や大学周辺地域で行われる健康づくりの現場での活動が充実しているため、学生のうちから多くの指導経験を積めることです。私も、在学中に試験に合格し、卒業後は健康運動指導士として多くの人々の健康づくりに貢献したいです。体育学科 4年次本多 文哉 さん県立秦野高等学校(神奈川県)出身中学校保健体育教師高等学校保健体育教師教育職員教育職員、地域スポーツ指導者教育職員、地域スポーツ指導者教育職員、競技スポーツ指導者教育職員、地域スポーツ指導者教育職員、競技スポーツ指導者教育職員、競技スポーツ指導者教育職員、医療施設、一般企業教育職員、地域スポーツ指導者教育職員、地域スポーツ指導者教育職員、地域スポーツ指導者教育職員、医療施設、一般企業医療施設、一般企業医療施設、一般企業教育職員、地域スポーツ指導者すべての業種に適応教育職員、一般企業 私は保健体育教師になることを目指しています。授業については体育学科の科目を中心に履修し、専門知識を深めています。また、他学科の科目を履修することも可能なため、積極的に履修し、幅広い教養を身につけています。それに加え体育学部では、平塚・秦野地区高大連携教育交流事業として「部活動コーチ派遣」や「教育体験」などの制度が充実しています。私もこの制度を活用し、実際の学校教育現場に赴き、実践的な技能を磨いています。自分に合った学修形態で、充実した学生生活を送っています。中学校教諭一種免許状[保健体育]高等学校教諭一種免許状[保健体育]司書・司書教諭公認スポーツ指導者 【スポーツリーダー】公認スポーツ指導者 【指導員】公認スポーツ指導者 【コーチ】公認スポーツ指導者 【スポーツプログラマー】公認スポーツ指導者 【アスレティックトレーナー】公認スポーツ指導者 【コーチ:ハンドボール】健康運動指導士JATI認定トレーニング指導者(在学中の取得可)日本サッカー協会 公認C級コーチキャンプインストラクター赤十字救急法救急員・指導員あん摩マッサージ指圧師※・はり師※・きゅう師※理学療法士※剣道社会体育指導員第一種衛生管理者社会教育主事取得可能な資格取得可能な資格取得可能な資格資 格 内 容資 格 内 容資 格 内 容※ 体育学部と協定がある、後藤学園に進学後、取得可能な資格となります。School of Physical Education活躍のフィールド活躍のフィールド活躍のフィールド51資格一覧《 在学生からのメッセージ 》

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る