体育学部 2020
6/60

4年間のw学科開講科目4年次3年次2年次1年次4年間の学びのスケジュールq学部共通科目《 講義科目 》体育・スポーツ総論体育哲学スポーツ社会学体育経営管理学スポーツ史スポーツ心理学スポーツ運動学(運動方法学を含む)スポーツバイオメカニクススポーツ栄養学解剖学健康学概論武道概論生涯スポーツ概論《 実技科目 》体つくり運動 理論及び実習器械運動 理論及び実習陸上競技 理論及び実習水泳 理論及び実習バスケットボール 理論及び実習ハンドボール 理論及び実習流れ教養科目専門科目自己学修科目資格関連科目◎教職科目ほか資格関連科目◎専門知識・技能を深めるレジャー・レクリエーション概論スポーツ人類学スポーツ医学アダプテッド・スポーツ概論発育発達老化論スポーツ統計スポーツ産業概論[自己の研究テーマを探る]専門知識・技能を磨く[自己の研究テーマに取り組む]体育学部は、スポーツ界を牽引する存在を目指し、競技に取り組もうとする人はもちろん、何らかの形で体育やスポーツにかかわっていきたいと考える人にとっても、理想的なカリキュラムとなっています。掲載:P51CLOSE UPCLOSE UPCLOSE UPCLOSE UPけん東海大学 体育学部教養・基礎を固める 学修を進める上で必要な教養や、学修の仕方などを学びます。また、体育学を学ぶ上で必要な理系科目(生理学など)、文系科目(体育哲学など)の基礎も学びます。専門知識・技能を広める 体育学の専門知識・技能を広めるために、体育学部で開講されているさまざまな科目(講義科目、実技科目)を学びます。体育学に関する興味関心が広がることを期待します。 これまで学んできた体育学の専門知識・技能をさらに深めるために、各学科で開講されている専門科目を中心に学びます。また、卒業研究のテーマを自ら考えます。《 教職関連科目 》保健授業論体育授業論保健体育科教育法1・2保健体育科教材論保健体育科教育実践論サッカー 理論及び実習ラグビー 理論及び実習バレーボール 理論及び実習卓球 理論及び実習テニス 理論及び実習バドミントン 理論及び実習ソフトボール 理論及び実習柔道 理論及び実習剣道 理論及び実習ダンス 理論及び実習 自ら考えたテーマに基づく卒業研究に取り組みます。卒業研究は4年間の集大成であり、調査や実験を通じて、卒業論文の完成を目指します。04学びの姿勢を培う教養を身につける▶現代文明論 ▶現代教養科目 ▶英語科目専門的な知識・技能を身につけ、将来の方向性を考える▶主専攻科目( q学部共通科目 / w学科開講科目 )自らの興味関心に応じた科目を選び積極的に学ぶ▶他学部・他学科開講科目 ▶副専攻科目将来の夢を見据え、体育・スポーツ関連の資格取得を目指す▶資格: 中学校教諭一種免許状(保健体育)、 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、    公認スポーツ指導者(受験資格)、 トレーニング指導者(受験資格)、 健康運動指導士(受験資格) など

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る