文学部(改)2020
19/60

■時代別通史■時代別特講(政治・社会)■地域史方法論■地域史演習■史料管理学演習■地域史方法論■時代別基礎演習■時代別演習(政治・社会)■古文書学■古文書講読■時代別講読■日本史研究入門■日本史基礎講読(漢文)1・2■日本史概説■時代別基礎演習■時代別演習(政治・社会)■古文書演習■日本史情報処理■図像資料を読む17卒業論文ゼミ卒業論文の提出卒業論文発表会史料を探す史料を正しく読む史料を分析する研究の集大成卒業論文研究の成果を知る研究方法を知る歴史学科 日本史専攻 日本史専攻を志望する学生に、「なぜ日本史なの?」と問うと、きまって「日本史が好きだから」という答えが返ってきます。本専攻では、日本史好きの皆さんに、“学問としての日本史”を学んでもらうためにさまざまな科目を設けていますが、“学問としての日本史”を学ぶ上で大切なのは、①史料から必要な情報を得る、②先人の研究成果を知る、ということです。 この2つの集大成として卒業論文があります。先人の研究成果をしっかり理解した上で、史料を分析し、独自の見解を打ち出すことは並大抵の努力ではできません。しかし、それだけに卒業論文を書き終えたときの喜びは格別です。日本史好きの皆さん、この喜びを一緒に味わってみませんか。日本史専攻では、日本史と歴史学の基礎科目を修得後、より専門的な応用科目へと学びを進めます。講義や演習などを通じて先人の研究成果をしっかりと理解するとともに、史料の読解力を鍛え、研究の集大成としての「卒業論文」に挑みます。卒業論文とは?史料を読む先人の研究を学ぶ基礎を身につける

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る