文学部(改)2020
47/60

Close Up「京都?修学旅行で行ったよ」と思っているあなた!あなたは「源氏物語」の舞台、平清盛の屋敷跡、松尾芭蕉の住んだ草庵、新撰組の屯所に行ったことはありますか?毎年20~30人ほどが参加し、とても仲良くなって楽しく旅しています。このページの写真はすべて、研修旅行で実際に訪れた時に撮ったものです。あなたもこんな場所に一緒に出かけてみましょう!きっと知らなかった文学の世界が広がっているはずです!自分たちだけで旅行しても分からない、そんな文学の舞台や史跡、隠れた名所などを、先生方が解説しつつ案内してくれます。京都だけに古典文学が中心ですが、幕末維新期の志士たちの足跡もたどります。45天龍寺大方丈2018年度研修旅行・二条城(京都)にて祇園の桜日本文学科では、毎年2年次の春休みを利用して、京都や奈良といった日本文学ゆかりの地を、1週間ほどかけて歴訪します。希望者のみの参加ですが、学生同士や教員との親睦が深まる、人気の行事です。日本文学科単純に京都や文学が好きで日本文学科に入ってきた人にもお勧めで、将来、国語教員を目指している人にとっては、教員として修学旅行を企画する際に生かされると思います。研修旅行委員として事前の準備をしっかりとできたことは、良い経験となりました。こうして振り返ってみても研修旅行は良い思い出ばかりでした。これからもぜひ、日本文学科の多くの学生に行ってもらいたいです。津下 陽介さん 4年次東海大学付属熊本星翔高等学校(熊本県)出身研修旅行研修旅行委員での経験・旅行についての思い出 まずもって「楽しかった」の一言に尽きます。誰もが楽しめる観光名所はもちろん、文学を学んでいるからこそ楽しめるスポットにもたくさん出会えて、京都の奥深さを感じました。 研修旅行委員としての企画作業は、旅行へ行くメンバーへの情報共有や、宿や体験先といった外部の方との連絡など大変な作業もありましたが、研修旅行をプランどおりに実施できることは大きなモチベーションにつながります。この旅行は、

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る