宝塚大学助産学専攻科 2022年度学生
8/16

(1) 出願書類に不備、不足があった場合は受理できませんので、出願前に十分確認を行ってください。(2) 出願書類提出後に身上に関する事項または現住所等に変更があった場合は、早急に入試課まで届け出てください。(3) 選抜日当日の3日前になっても受験票がダウンロードできない場合は、入試課までお問い合わせください。(4) 受験票は選抜日当日に必ず持参してください。(5) 入学者選抜に関するお問い合わせは、すべて入試課までお問い合わせください。(6) 一旦納入された入学検定料及び出願書類は、理由の如何にかかわらず返却いたしません。(7) 身体に障がいがあり、受験および修学に際して特別な配慮が必要な場合は、出願前に必ず入試課までご相談ください。 その後、出願時に下記書類のいずれかを提出してください。 1)医師の診断書(写し可。出願日の3ヶ月以内に発行されたもの) 2)身体障がい者手帳の氏名・障がいの頁の写し(該当する場合) 3)当該年度に大学入試センターが発行する「受験上の配慮事項決定通知書」の写しWEB出願サイトによる出願登録後、入学検定料納入、出願書類の提出をもって出願完了となります。同年度内で再受験を希望される場合、入学検定料は、10,000円となります。ログインの際は、前回受験時と同じメールアドレスとパスワードを入力してください。「卒業証明書または卒業見込証明書」、「成績証明書」、「看護師免許証の写し(A4サイズ)」の再提出は原則不要です。ただし、第1期入学選抜出願時点と第2期入学選抜出願時点で所属大学等から発行される証明書等の記載内容が異なる場合は、再提出してください。後は、当該科目以後の受験も認めません。 遅刻の可能性がある場合は、入試課に申し出て指示を受けてください。  (5) 自動車、バイク、自転車等での試験会場構内への乗り入れを禁止します。  (6) 試験当日、学校保健安全法での出席の停止が定められている感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ、麻疹、風疹等)に罹患し治癒していない場合は、他の受験生や試験監督者等への感染の恐れがありますので、受験をお断りいたします。また、当日に発熱(37.5℃以上)がある場合、受験をお断りする場合があります。試験当日の体調管理については十分に注意してください。ただし、病状により学校医その他の医師において伝染のおそれがないと認めたときは、この限りではありません。上記感染症に罹患した場合(疑いがある場合を含む)、事前に入試課までお問い合わせください。 なお、上記により受験をお断りした場合でも、追試験などの措置、入学検定料の返還はいたしません。  (7)感染症対策のため、マスクを必ず着用してください。着用できない事情がある場合は、事前に入試課までご相談ください。       これ以外の所持品を使用又は置いている場合には、解答を一時中断させて、試験終了まで預かることがあります。    イ 試験時間中に試験監督に使用許可を申し出る必要があるものは、下記の通りです。      ①目薬  ②ハンカチ  ③ティッシュペーパー(袋または箱から中身だけ取り出したもの)1. 試験当日の注意事項  (1) 指定された試験会場以外では、いかなる理由があっても受験はできません。  (2) 受験票は、試験当日必ず持参してください。  (3) 試験会場に入室してから試験終了までは、退室できません。  (4) 試験開始時刻に遅刻した場合は、30分以内(2限目以降は10分以内)の遅刻に限り、受験を認めます。また、遅刻限度経過2. 試験時間中の注意事項  (1) 所持品の扱い    ア 受験票の他に試験時間中、机の上に置けるものは、下記の通りです。      ①黒鉛筆  ②シャープペンシル(メモと計算用としての使用のみ可)         ③消しゴム  ④小型鉛筆削り(携帯できるもの)  ⑤時計      ※ ただし、鉛筆のうち、和歌や格言等製造会社と商品名以外の文字が印刷されているもの、定規の機能を備えたものは使用できません。鉛筆削りは、大型のもの、ナイフは持ち込みできません。時計には辞書や電卓機能等の時計機能以外の機能を持つもの、それらの機能の有無の判別が難しいもの、秒針音のするもの、キッチンタイマー、大型のものの持ち込みできません。十分に注意して準備してください。 6出願上の注意再受験について受験上の注意試験当日までに以下の注意事項をよく読んでおいてください。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る