2021 福山大学要覧
102/124

資源利用育成コース水産増養殖を学ぶ海の生物と環境について学び豊かな海の環境と私たちの暮らしが共存する道を探るコース紹介水生生物の飼育展示を学ぶ附属の水族館施設で、水生観賞生物の飼育技術の向上、健康管理や防疫、展示生物や研究成果を効果的に伝える展示・解説手法の開発に取り組みます。水産食品科学コース食品の栄養や衛生管理を学ぶ資源利用育成コースフィールド生態環境コースアクアリウム科学コース水産食品科学コースフィールド生態環境コースアクアリウム科学コース沿岸生態系の調査・保全を学ぶ100海洋生物科学科では次のような人を求めています海の魚介類を健全に育てる技術の開発や病気に強いなどの有用な形質を持つ魚の育種研究を行い、海の食料資源の効果的な生産方法の確立をめざします。1.海の生物や環境に強い関心を持っている人2.生命を尊重し、自然を敬うことができる人3.将来の目標を明確に定め、その目標にチャレンジしようとする意志を持つ人4.自らの可能性を信じ、目標の達成のために継続的に学修することができる人5.豊かな社会の実現のために貢献する意欲を持っている人海の環境及び野生生物の保全や継続して海の恵みを利用できる「里海」の再生をめざして、瀬戸内海をフィールドとした調査研究を行います。水産食品を中心に、新たな生理機能を有する食品の開発や広く食品の衛生管理及び製造方法についての知識と技能を身につけます。海洋生物科学科の教育目的とポリシーはこちら海洋生物科学科のホームページはこちら海洋生物科学科

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る