2021 福山大学要覧
117/124

大学院人間科学研究科/工学研究科工学研究科生命工学系/薬学研究科工学研究科生命工学専攻では、生命科学の専門分野の立場から様々な生命の仕組みを解き明かすことで、地球環境の保全や増加する世界人口への食料とエネルギーの供給、さらに人々の健康などの諸課題に挑戦する人材の育成をめざしています。薬学研究科医療薬学専攻博士課程においては、医療人としての教養と倫理観を身につけ、医療薬学の基礎的、社会的及び臨床的な教育研究を通じて医療に貢献できる専門的知識・技能・態度を修得し、未知の問題を解決する優れた研究能力を有する薬剤師を養成するとともに、将来の医療薬学を支える指導者、教育者及び研究者を育成することを目的としています。さらに上の学びのステージヘ!生命の仕組みを深く探求高度な知識と実務能力を身につけた臨床薬剤師の養成をめざす多くの学部の各分野の先生方と意見交換ができ、得た知識を自分の研究に活かせます。釜坂 綾さんオートファジーの新たな可能性を未来につなぐための研究。山口 史明さん115私は海洋生物科学科に所属して、卒業研究でカスミサンショウウオの遺伝的集団構造の研究に取り組みました。工学研究科生命工学専攻では、自分の興味や研究を探求するための環境が整っていると思います。また、学系を超えて瀬戸内の環境・生態といった里海・里山の研究にも取り組んでいます。多くの学部がある大学なので、様々な分野の先生方と意見交換をすることができ、そこで得た知識を自分の研究に活かせるのが強みです。カスミサンショウウオについてもどんどん新たな知見が生まれています。その中で自分の研究の位置づけを確固たるものにしていくことに面白さを感じています。オートファジーとは細胞内のタンパク質を分解・リサイクルする機構であり、2016年にはノーベル賞も受賞した分野です。このオートファジーに深く関わるLAMPというタンパク質をテーマに、様々な手法で基礎研究を行っています。実験をとおして自分の技術力の向上が実感でき、また未知の領域も多い分野のため、予想もしなかった研究結果に新たな可能性に触れることもできて、研究が好きな人にはとても面白い研究だと考えています。これら自分の行っている研究が直接的に誰かを救うわけではありませんが、未来の研究者たちや病に苦しむ人たちを救うための一助になればと思い、日々研究しています。生命工学専攻 2年長崎県立長崎鶴洋高等学校 出身医療薬学専攻 2年山口県・高川学園高等学校 出身工学研究科生命工学系のホームページはこちら薬学研究科のホームページはこちら大学院工学研究科生命工学系大学院薬学研究科

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る