総合案内 2022
72/156

「少しの興味」が未来を動かす。【1版】表1ー表4 再校 A-1案 0427〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 Tel.046-291-3002 Fax.046-291-3003神奈川工科大学 研究室ガイド2022FUTURE LIFE VIEWERwww.kait.jp/70風力発電機の研究で得た知見を航空業界に注ぎ込みたい。 卒業研究のテーマは、ロシアに設置されている風力発電機の着氷による発電損失。現地のデータをエクセルやPythonで書いたプログラムを駆使して解析しています。また、参考になる英語論文の読解には、3年次の留学経験も活かされています。大学院では、解決策を提案できるレベルまでこの研究を深め、風力発電と同様に着氷によるトラブルが発生している航空分野への就職につなげたいです。こと」を見つけていきます。また、3年次には「研究室ガイダンス」が行われ、どの研究室がどのようなテーマの研究を行っているのかを理解することができ、さらにその年度の4年生が行う「卒業研究発表会」に参加すれば、自分が取り組んでいこうとする研究テーマが、より明確になるはずです。『研究室ガイド』2022年度版「オモシロイ!」「興味を持った!」が研究のスタートです。皆さんが感じた小さな気づきを大切に、研究にチャレンジしてほしいと思います。その考えから、別冊の研究室ガイドを「少しの興味から研究は始まる」として作成しました。神奈川工科大学 大学院へ進学機械工学科 航空宇宙学コース4年高知県立高知追手前高等学校出身五十嵐 若菜多角的なものの見方を養う場にもなります。 「プロジェクト教育」と「ユニットプログラム」が設定される学年は、学科により異なります。1年次の導入部分から積み上げ、最後に作品を製作して「卒業製作」とする学科などもあれば、ホームエレクトロニクス開発学科のように1~2年次に基礎的な「ものづくりプロジェクト」を体験した後、実際に企業からの課題を受けて、その解決に取り組む「企業連携プロジェクト」につなげる学科も。また、情報工学科や応用化学科のように複数のコースを用意し、コースごとに「ユニットプログラム」で深く学んでいく方式は、多くの学科で行われています。自分に合った研究室を選ぶために 積み重ねてきた専門教育をまとめ、学生が興味あるテーマで研究や製作を掘り下げていくのが「卒業研究」です。 本学では開学以来、「卒業研究」をもっとも重要視しています。それは、卒業研究は1年次から3年次まで学び続けてきた知識とスキルをフル活用し、専門知識や技術を最大限に使って成し遂げられるものだからです。「卒業研究」に取り組むためにもっとも重要なのは、自分が興味を持つ分野や追求したい研究が実現できる研究室を選ぶこと。 研究室を選ぶ目安となるのが、前述の「ユニットプログラム」や「プロジェクト科目」です。多くの学生はこれらの授業で手を動かしてモノやシステムを作る経験をし、「自分がやりたい研究のベースを教え、学生を育む 研究者でもある大学教員は、研究の過程でさまざま生涯の糧となる研究室での体験 3年次後期か4年次になると、所属する研究室が決定し、研指導役でありパートナーでもある指導役でありパートナーでもある研究活動における教員の存在とは研究活動における教員の存在とは研究者でもあり、教育者でもある 教員というと、高校生の皆さんは高校までの「先生」をイメージするでしょう。しかし毎日の授業を行い、勉強や進路、生活態度について生徒を指導する高校までの「先生」と違い、大学教員は自身がてがける研究活動がベースになっています。それぞれ長年追求してきた研究テーマを持ち、定期的に論文をまとめ、専門誌や学会で発表する専門家であり、他にもマスコミへの寄稿やセミナー・講演・シンポジウム・会議などの活動を国内外で行う人もいます。 とくに理工系の大学教員は上記の活動以外に、新しい科学技術を開発するために企業と共同で研究(産学共同研究)を行ったり、企業などから研究を委託されたりするケース(受託研究)が少なくありません。テーマによっては、一般企業や研究機関、自治体などと連携する産学官連携プロジェクトなど、さらにグローバル規模に広がることもあります。

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る