総合案内 2022
85/156

83軽量ロボットアーム工学部において最も伝統のある学科のひとつが機械工学科です。工学の基盤といえる機械工学の学びばかりでなく、最近は、電気電子分野、情報工学分野が加わり、幅広くものづくりの基礎力を身につけられる学科となっています。機械工学コースのカリキュラムは技術者としての総合力の育成をめざし、体験を重視する学びを中心に編成。さまざまな機械に触れながら基礎力を培う「機械工学プロジェクト」を1年次に、与えられた課題をクリアするための機械をゼロから設計・製作する「創造設計ユニット」を3年次に開設し、豊かな創造性を育みます。第四次産業革命といわれている現在、全てのモノをインターネットでつなげるIoTなどのネットワークを使った技術開発が、さまざまな機械製品において加速度的に進められています。構造設計や制御技術の高度化によって新しい技術が次々に生み出されるなかで、機械エンジニアの活躍の場は大きく広がっています。工業系教員をめざす学生をサポート 高校(工業)、中学校(技術)の教員をめざすコースを開設。「ものづくり」のための幅広い工学基礎科目やプロジェクト科目と教職課程科目とを関連づけた特色あるカリキュラムのもと、技術系教員を養成します。環境配慮型の研究経験を就職活動でアピールした 研究室では、NOx(窒素酸化物)の低減を目的とした燃焼器の開発に取り組みました。機械工学科もこうした環境に配慮した研究テーマが増えています。就職活動では、授業でのものづくりの経験や研究内容をアピールし、第一志望だった日産自動車の内定を獲得できました。近年、自動運転技術への注目度が高まっています。新しい時代の技術者として、周囲から信頼される存在になりたいです。「創造設計ユニット」でものづくりの理解が深まった 授業で印象に残っているのは、「創造設計ユニット」です。これは、課題解決型プロジェクトで、設計から3Dシミュレーション、製造、予算管理まで、ものづくりの全工程を経験します。3D CADを使って最初の設計を改善していく作業を経験し、ものづくりへの理解が深まりました。内定先のキリンビバレッジ(株)では、大学で学んだ知識を活かして、生産設備の改善活動に取り組むつもりです。よろず質問室を開設機械工学科の全ての教員が当番制で、授業内容のことから生活や対人関係のことまで、何でも相談を受け付ける質問室です。質問や悩みがなくても、気軽に立ち寄って、先生と雑談する学生も多いようです。キリンビバレッジ(株)に内定機械工学科4年神奈川県立有馬高等学校出身青木 智靖日産自動車(株)に内定機械工学科4年神奈川県立二宮高等学校出身入口 大輝豊かな創造性を備えた機械エンジニアを育てる

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る